メスティンで山ごはん / レシピ#6アウトドアで山菜おこわ

山菜おこわ 山ごはん
本記事はアフィリエイトプログラムを利用しています。

もち米を使った山菜おこわは、アウトドアや登山にピッタリ!メスティンで簡単にできちゃいますよ。もっちりした触感とほんのり醤油味がたまりません!おこわ好きなら是非作ってみてほしいです。

このレシピの特長

おこわは蒸籠で蒸すのが一般的ですが、炊飯器でも炊けるのでメスティンでも可能です。もち米100%だとおもちみたいにベタベタになってしまうのですが、うるち米とミックスすることで食べやすくなりますよ。今回は、もち米とうるち米を約半々で炊いてみました。

材料

材料

【山菜おこわ】0.5合分

  • もち米 40g
  • うるち米 35g
  • 水100cc
  • 山菜水煮 25g
  • 人参 5g
  • まいたけ 10g
  • 油揚げ 1/4枚
  • ぎんなん(缶詰) 4個
  • だしの素 小さじ1/2
  • 酒 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 醤油 小さじ11/2
  • ジップロック 1枚
  • メスティン折 1枚

具材の量は、好みで増減してくださって構いません。

作り方

作り方1

1、お米(もち米+うるち米)は洗って1時間以上水(分量外)につけて吸水させる。もち米は崩れやすいので静かに洗うこと。また、長時間吸水させることで芯が残らない。

2、人参は千六本切り(マッチ棒切り)、油揚げは短冊切り、まいたけは小房に分ける。

3、山菜水煮は水気を切っておく。

作り方2

4、よく吸水させたお米は、一旦ザルにあげて水気を切っておく。

5、ジップロックにお米と水100cc、具材を入れる。

作り方3

6、だしの素小さじ1/2、酒小さじ1、みりん小さじ1、醤油小さじ11/2を入れる。

作り方4

7、調味料が全体に行き渡るようによく混ぜる。

山に持って行く場合

ジップロックの口をしっかり閉め、保冷バッグ(+保冷剤)に入れて持って行きましょう。

作り方5

8、メスティンにメスティン折をセットし、その中に材料をすべて入れます。

作り方6

9、固形燃料に火をつけて、消えるまで(約26分)自動炊飯します。

作り方7

10、蒸らし10分後、フタを開けてみると…美味しそうなおこわが出来ました!おこげもほどほどに出来ていました。

作り方8

11、しゃもじでよく混ぜて、食べてみると…「ウマー!」。もちもち感がたまりません!もち米とうるち米の割合もほどよいです。

まとめ

おこわは行楽弁当みたいでいいですよね!早く山で食べたいなぁ!!今回は登山女子向けに0.5合でご紹介しましたが、1合で作りたい場合は分量を倍にしてください。その場合、加熱時間は適宜伸ばしてくださいね。

メスティン折があると、しょうゆを使った料理でも焦げ付かずに済みます、洗うのも簡単ですし、後片付けが楽なのでメスティン料理が苦になりません。レシピをいろいろ考えるのが楽しくて、メスティン沼にはまりそう(^^;

もうしばらく続きます(笑)

コメント