夏場の登山やアウトドアの虫よけ対策に欠かせないのが虫よけスプレー。一般的にはディートやイカリジン配合のものが主流ですが、ここでは敏感肌の方や子供にも安心して使える、天然成分を主原料としたオーガニックタイプの虫よけスプレーをいくつかご紹介します。
オーガニックタイプの虫よけスプレーとは?
オーガニックと言う言葉はよく聞きますが、そもそもオーガニックってどういう意味なのかご存知でしょうか?オーガニックとは、農薬や化学肥料を使わず有機肥料によって生産された農産物のことを言います。オーガニック虫よけスプレーは天然の精油を主な原料とし、ユーカリやレモングラスなどのハーブが持っている昆虫忌避作用で蚊や嫌な虫を遠ざけます。合成着色料、合成香料、石油系合成界面活性剤などを使用しておらず、自然の恵みのみで作られているので、安全でなおかつ安心して使えるボディスプレーの一種と言えます。
半面、ドラッグストアやホームセンターで市販されている虫よけスプレーの多くは、殺虫作用の高いディートやイカリジンなどの化学成分を使用しています。これらの化学成分は、殺虫効果と持続性の高さでは優秀ですが、反面、まれに肌荒れを引き起こしたり、赤ちゃんには使えない、使用回数の上限があるなどのデメリットもあります。健康上のトラブルがなければ使用にはまったく問題ありませんが、肌の弱い方や赤ちゃんはオーガニック製品のほうが安心して使えるでしょう。
ここでは「オーガニックタイプの虫よけってどんな匂いなの?」「何に効くの?」「効果はどれくらいあるの?」といったような疑問がある方に向けて、その特長や性能などをお伝えしたいと思います。
オーガニックスプレーのメリット・デメリット
オーガニック虫よけスプレーは天然成分のみで作られているので、いい点はたくさんあるのですが、反面イマイチな所も正直あります。ここでは私が感じたオーガニック虫よけのメリット・デメリットを、化学成分製品と比較して挙げてみましたので参考にしてください。
【メリット】
①天然由来成分のみで作られているので、化学成分で湿疹ができやすい敏感肌の方におすすめです。もちろん赤ちゃんや子供にも安心して使えます。
②アルコールアレルギーの方にはアルコールフリーのものがあります。
③とにかく香りが良いです。ハーブ、アロマの清涼な香りで、メーカーによって多少の違いがありますが、主にシトロネラ、ティーツリー、ミント、レモングラスなどの精油がブレンドされています。化学香料が苦手な方におすすめです。
④防虫しながらアロマの香りで心身ともにリラックス効果が期待できます。
⑤アウトドアだけでなく、お家の中でも芳香剤として使用できます。ファブリックなどにも使えます。
⑥テントや山小屋などの屋内空間での汗のニオイ対策、消臭対策に使えます。
【デメリット】
①刺激が少ないがゆえに化学成分製品に比べて忌避効果が弱いことは否めません。蚊には効果がありますが、ヤマビル、マダニなどには効果が期待できません。
②精油の香りは持続時間が短めなので、まめに塗り直す必要があります。(約30分に1回)
虫よけスプレーの上手な使い方
オーガニックスプレーも化学成分スプレーもそれぞれ一長一短があります。本来ならばオーガニックスプレーのみで乗り切りたいところですが、使用場所、対象害虫によっては化学成分の虫よけスプレーを使ったほうがいい場合もあります。
上手な使い方① ガーデニング、子供との散歩、キャンプ、トレッキングなどの蚊対策にはオーガニックタイプを使用し、マダニ、ブヨ、アブ、ヤマビルが多い山域では化学成分タイプを使用する。
私は、山に行く時にはオーガニックタイプを中心に使用しつつ、併用して化学成分タイプをピンポイントで使うようにしています。
上手な使い方② オーガニックタイプは、汗をかくと忌避成分が流れて虫よけ効果が弱まります。匂いがしなくなった時、休憩時に、まめに塗り直しをするようにしましょう。長時間の歩き疲れもアロマの香りでリフレッシュできますよ。
そもそも、蚊が寄ってくるのは汗に含まれる乳酸や二酸化炭素を敏感に察知しているからだと言われます。そのため、蚊の嗅覚を刺激する忌避成分をしっかり塗り広げて塗り残しをしない、蚊の好む黒い服を着ない、肌を露出しない対策も必要です。
おススメのオーガニックスプレー5選
ここでは私が実際に使用していて、気に入っているオーガニック製品をご紹介します。商品によって肌または衣類に使えるものと使えないもの、新生児に使えるものと使えないものがありますので、ご自身の目的に合ったものをお選びください。
アウトドアボディスプレー / パーフェクトポーション
パーフェクトポーションは、天然エッセンシャルオイルを使用したボディケアアイテムを販売しているオーストラリアのメーカーです。自然環境保全、持続可能性にも配慮しており、安心して使えます。
アウトドアの虫よけにおススメなのは、アウトドアボディスプレー「extra」、「hakka」の2種類(写真右2つ)。シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ティーツリー、ニアウリ(香り長持ち120%パワーアップ)などの清涼感のある香りで、天然成分100%、ディート不使用。直接肌にスプレーしても大丈夫です。
「hakka」は「extra」に比べてミント(薄荷)の香りがやや強めです。その日の気分で使い分けるのもGOOD!
サイズは125mlと50mlの2種類がありますので、おうちと携帯用で使い分けができますよ。また、虫よけ以外にお風呂上りや日常使いにも◎。生後6か月以上の赤ちゃんから使えます。
外出後のクールダウンに最適なのは、クールミントボディミスト「extra cooling」です。ハッカ、ペパーミント、スペアミントの3種のミントをブレンドし、ユーカリとライムの香りを加えています。火照った体に直接シュッシュすると涼しいですよ。
アロベビー アウトドアスプレー / SOLIA
SOLIAは全世代別に6つのラインを展開しているオーガニックスキンケアの国産メーカーです。その中のひとつアロベビーは、赤ちゃん&ママのためのオーガニックベビースキンケアブランド。
アロベビーアウトドアスプレーは新生児から使うことができます。もちろん敏感肌の大人にも使用可能。肌にやさしい99%以上天然由来成分、虫の嫌がるオレンジ果実水、レモングラス油、ローズマリー油、セイヨウハッカ油などをブレンドし、香りも比較的おだやかなので気兼ねなく使えるのが嬉しい。無添加なので直接肌にスプレーしても大丈夫です。
アウトドアボディスプレー / ベビーブーバ
ベビーブーバは、人と環境に対して誠実な製品づくりをしている、赤ちゃんのための国産オーガニックスキンケアメーカーです。確かなオーガニック製品の証として、世界でも高いシェアと知名度を誇る認証を行っているフランスの第三認証機関である「エコサート(Ecocert)」のオーガニックコスメ、ナチュラルコスメ認証を取得しています。
アウトドアボディスプレーはアルコールを使用していません。天然由来成分100%、ローズマリー、ユーカリ、ティーツリー、セイヨウハッカ、ラベンダー5つの精油をブレンド。虫が嫌う精油(天然芳香成分)配合の爽快な香りのボディスプレーです。生後6ヶ月の赤ちゃんから妊娠中の方まで使用可能。直接肌にスプレーしたり、洋服、帽子など、身の回りのものにスプレーしても大丈夫です。
アンチバグ アロマスプレー / AROMIC
AROMICは天然成分100%の国産アロマ専門メーカーで、使い勝手の良い業務用・家庭用のアロマディフューザーや抗菌・消臭スプレーなどを販売しています。アンチバグは虫除けシリーズの一つになります。
アンチバグは、合成香料・着色料・保存料などの余計なものは一切含んでいません。さとうきび由来の植物エタノールと、レモンユーカリをはじめ、虫除け効果が高い精油7種をブレンドして作られています。赤ちゃんや小さなお子さんから使用可能で、全国300ヶ所の幼稚園・保育園で採用されています。靴・衣服・帽子・ベビーカーや抱っこ紐などにスプレーして使用したり、ご家庭の網戸・カーテン・玄関マットにも使えます。人体や革製品・家具には使用できません。
ハッカ油 / 北見ハッカ通商
北海道北見のハッカと言えば、知らない人はいないほど有名ですよね。北見ハッカ通商のハッカ油は、天然和種ハッカ100%で、多くの種類が存在するミントの中でも、メントールの含有量が最も多いと言われています。虫よけはもちろん、食品添加物に使ったりもできます。
ハッカ油は原液なので、昆虫や小動物などの虫よけ効果は大きいですが、直接肌に噴霧すると刺激が強いので注意が必要です。服や帽子などにワンプッシュ程度、またはご自身でハッカ油スプレーを作るのがおススメです。
手作りハッカ油スプレーの作り方は簡単です。ご興味のある方はこちらを参考にしてください。
まとめ
オーガニック虫よけスプレーは、乳幼児のいる方や、ディートやイカリジンなどの化学成分が苦手な方にぴったりです。爽快なアロマの香りを楽しみながらアウトドアが楽しめますよ。オーガニック虫よけスプレーは無添加なので、開封後は早めに使い切りましょう。
コメント