キャンパーや登山者に人気の調理器具メスティン。その中でも、一時期品切れになるほどだったダイソーメスティンが、再び店頭に並ぶようになり、私もようやく手に入れることが出来ました!今回はダイソーメスティンの詳細をレビューしたいと思います。また、ダイソーメスティン折も合わせてご紹介します。
ダイソーメスティン外観と材質
こちらがダイソーメスティンの全容になります。一合用となっていて(通常メスティンは2合炊き)、メスティンの中ではミニサイズです。ソロ登山やソロキャンプにちょうどいい大きさかと思います。
100均で売っていますが、価格は500円(税抜き)です。
箱を開けた時はビニール袋に入っていました。見た感じは、普通のメスティンと変わらないですね。厚みも普通のメスティンと同じようです。
ふたを開けてみると、中は綺麗でひっかき傷などはありません。水量の目盛りなどはありません。
縁のバリはどうでしょう?目視しても指でなぞっても目立つバリはありません。とてもいい仕事してますよ!本体とふたのかみ合わせですが、ゆるいです。逆さまにするとふたが落ちてきますのでご注意ください。
取っ手のカシメ部です。カシメは3ヶ所で丁寧な造りになっています。確か、トランギアは2つでしたよね。私が持っているBETUのメスティンは3つあります。数の問題ではありませんが、3つだとちょっと安心できますね!
容量 | 一合用 |
材質 | 表面加工/本体・ふた・金具・リベット:アルマイト 材質の種類/本体・ふた・金具・リベット:アルミニウム ハンドル:ステンレス鋼 ハンドルカバー:シリコーンゴム(耐熱温度180℃) |
満水容量 | 500ml |
重量 | 約126g |
ダイソーメスティン外形寸法
本体の寸法を測ってみました。長いほうは約14.7cm。(トランギア普通サイズは約16.5cm)
短いほうは約7.8cm。(トランギア普通サイズは約9.0cm)
高さは約5.0cm。(トランギア普通サイズは約6.5cm)
ちなみに、取っ手を伸ばした状態での長さは25.5cmです。
通常メスティンとの比較
私が持っているBETUメスティンと並べてみました。なんか弟分みたいでとってもかわいいです(^^) 取っ手の太さが若干細いですね。本体の大きさや重さに比例して決めているのだと思います。角のRがやや大きい印象です。
横から見た画像です。ふたの高さ寸法は少しだけ短いような気がします。
通常メスティンの上に乗せてみました。すっぽり入りそうですね。
入れてみるとすっぽり入りました。これはポイント高いですよ!入れ子にしてしまえばザックの中で場所を取りませんので、2個使いができて料理の種類が増えますね!
ご丁寧にご飯の炊き方説明書まで入っています!これは海外製品にはないサービスでうれしいですよね!
コンパクトストーブ使用時と、アルコールバーナー使用時、そして…
シングルバーナー使用時の炊き方が載っています。これを見れば誰でも簡単にご飯が炊けますよ。実際に炊いてみたところ普通においしく炊けましたよ!
いや~、素晴らしいダイソーメスティン!日本製らしい(MADE IN CHINAになってますが)痒い所に手が届く出来栄えになっています。黒く変色した場合の直し方まで載ってる!これは是非やってみたいと思います。
注意事項としては、直火ONLYで、食洗機、レンジ、オーブンには使えませんのでご注意ください。
ダイソーメスティン折のご紹介
みなさんはメスティン折をご存知ですか?すでに使っていらっしゃる方も多いかと思います。
ここで一旦おさらいしておきますと、メスティン折とは、市販のクッキングシートで作る箱のことで、メスティンの中に入れて使うツールです。メスティンはアルミで出来ているので、炒め物などをする時に材料が焦げ付きやすく、ご飯も硬くなるとこびりつき、後で洗うのに大変苦労します。また変色度合いも増すことになります。
そこで考えられたのがメスティン折です。メスティンと食材の間にこれを敷くだけで料理の幅が広がり、何度でも繰り返し調理ができ、家に帰ってからも幸せでいられます(笑)
考案者はトミオカアーキテクトのがん様で、様々なメスティンのメスティン折を考案してくださっています。型紙をweb上で無料配布してくださっていますので、興味のある方は訪れてみてください。今回もがん様のお世話になりました。ありがとうございます!
こちらがダイソーメスティン折の型紙になります。pdfファイルでダウンロードし、自宅のプリンターで印刷しました。
実は、実測してみると若干寸法が小さいことが分かりました。赤字の数字が実測寸法です。プリンターやPCの設定で誤差が出てしまったようですが、このまま使っても全く問題ありませんでした。
ダイソーメスティン折の折り方
それでは早速作ってみましょう!用意するものは以下の3つです。
- 幅25cmのクッキングシート(100均などで手に入ります)
- ハサミ
- 定規
1、幅25cmのクッキングシートを長さ17cmにカットします。私は複数枚一度に作りたいので、裁断機でちゃちゃっとカットしてしまいます。
2、型紙の上にクッキングシートを乗せて、①の線で谷折りにします。(両側)
3、同様に②の線で谷折りにします。(両側)
4、ここからは簡単な折り方で説明します。③の斜線は使いませんのでご了承ください。
②の線で開いた状態で、三角のつぶし折りにします。
5、上も同じようにつぶし折りにします。
6、はみ出た部分を折り曲げます。
7、反対側も同じように折ります。
8、はみ出た部分をつまんで広げたら出来上がりです!
ダイソーメスティン折のたたみ方
メスティン折をたたむことで、メスティンの中に入れて持って行くことが出来ます。長辺を両側とも内側に入れ込んで…
短辺をたたんだら出来上がり。
何枚でも(と言うわけにはいかないけど)持って行けちゃいますよ!
使う時は耳の部分は中にしまってください。調理後に取り出すときに耳を出してつまんで持ち上げます。
まとめ
ダイソーメスティンのレビュー、ダイソーメスティン折の折り方をご紹介しましたがいかがでしたか?
ダイソーメスティンは、
- コンパクトでかさばらない
- メスティン入門用に廉価で買いやすい
- 少量炊きにちょうどいい
- 本家メスティンとセットで使える
- かわいい(?)
というように、通常メスティンを持っている方も持っていない方も、小ぶりなメスティンはいろいろ便利に使えると思います。
登山女子としては、「2合炊きまで要らないので、このダイソーメスティンだけでいいわ」って方もいるでしょうし、「ダイソーメスティンでご飯を炊いてる間に、通常メスティンでおかずを作るぜ」って方もいるでしょう。「メスティン使ってみたいけど、本家は手が出ないからダイソーでとりあえずやってみよう」って方もいるかもしれませんね。
アウトドアが好きな方はもちろん、そうでない方も手軽に使うことが出来るのがダイソーメスティンの魅力かと思います。私もこれからたくさん使っていきたいと思っていますよ!
こちらの記事も参考にしてみてください。
コメント