【霧ヶ峰】登山レポ / 車山~八島ヶ原湿原&ころぼっくるひゅって

霧ヶ峰 山の記録
本記事はアフィリエイトプログラムを利用しています。

長野県の霧ヶ峰に行ったら、広大な高原の美しさと、季節によって色どりを変える高山植物を堪能しましょう。いつものハードな山行は忘れ、リゾート気分でコーヒーカップを片手にそよぐ風を体感しましょう。心身ともに癒されたい人のための山岳リゾート「霧ヶ峰」をご紹介します。

霧ヶ峰の魅力とは

車山山頂
車山山頂
マツムシソウ
マツムシソウ

霧ヶ峰は、長野県八ヶ岳中信高原国定公園の北部に位置し、山容は穏やかで起伏があまりなく、広い高原と3つの湿原「八島ヶ原湿原」「車山湿原」「踊場湿原(通称・池のくるみ)」とで成り立っています。

霧ヶ峰にはいくつかのピークがありますが、最高峰は車山(1,925m)で、山頂には4本の御柱が立つ車山神社、気象レーダー観測所があります。山頂まではリフトも運行されており、登山客だけでなく、夏の観光客、冬のスキー客にも親しまれています。

また、霧ヶ峰は深田久弥の百名山、田中澄江の花の百名山としても知られており、5月から晩秋までたくさんの貴重な高山植物に出会えるのも魅力です。

チャプリン屋外ベンチ
チャプリン
ころぼっくるひゅって
ころぼっくるひゅって

霧ヶ峰の周辺にはカフェ併設の山小屋やレストランが多く点在していますので、歩き疲れた時にちょっと寄ってみるのもおすすめですよ。

【霧ヶ峰のおもな山小屋・カフェ】

※営業時間、定休日等の詳細は各施設のサイトをご覧ください。

初級から上級まで充実のハイキングコース

出典:車山高原SKYPARK RESORT

霧ヶ峰には多くのハイキングコースがあります。主なコースは、茅野市街から美ヶ原高原をつなぐ山岳道路「ビーナスライン」を挟んで、

  • 強清水駐車場を起点とした30分~1時間半のコース
  • 八島ビジターセンターを起点とした八島ヶ原湿原周回コース
  • 車山肩を起点とした半日周回コース

などがあり、レベルや時間に応じて自由に計画できます。

諏訪市観光ガイドでは、霧ヶ峰高原に咲く花めぐりのモデルコースを記した概略図を掲載しています。お花が好きな方は是非参考にしてみてください↓

霧ヶ峰花めぐりウォーキングマップ

近くには白樺湖もありますので、泊まりで両方訪れるのもいいですね!霧ヶ峰は山、高原、花、湖と、遊びの選択肢が広がる素敵な山なんです!

白樺湖観光案内

楽天トラベル

王道の周回コースと山小屋ころぼっくるひゅってでカフェタイム!

登山目的で霧ヶ峰を歩くなら、おススメは車山肩を起点とした、車山~蝶々深山~物見岩~八島ヶ原湿原を通ってぐるりと周回するコースです。

所要時間は約5時間。急坂、危険箇所もないので初心者でも歩けます。注意点は、滑りやすいところがあること、距離が長い(約11km)ことです。樹林帯はほとんどなく、火山特有の石も転がっていますので、底の厚い登山靴と水分補給を忘れずに!

今回は、2020年9月初旬に日帰りで周回コースで歩いた時の山行をレポします!

車山肩駐車場

朝8時、車にて車山肩駐車場に到着しました。この日は土曜日で、駐車場の入りは7割ほどでした。

チャプリンのすぐ下が駐車場になっています。収容台数は約100台(無料)です。

少し上がった所にバイオトイレがあるので、ここでトイレを済ませます。いくらかの協力金が必要です。

バイオトイレ

女性専用トイレの内部です。洋式でにおいもなく綺麗です。ペーパーは落とせますが、穴の中にちゃんと落として下さいと書いてあります。注意書きがいっぱいで目が泳いでしまいました(笑)

コロボックルヒュッテ

今日のお目当てのひとつは、山小屋ころぼっくるひゅってでした(^^) 霧ヶ峰に来たら見逃す手はないですよね!早朝に家を出てきたので、お腹が空いて死にそう。歩く前の腹ごしらえです。朝8時からカフェがOPENしているので入ってみました。

厚切りトースト

人気の厚切りトーストをオーダーしてみました。これは何種類かあるうちの、はちみつチーズ(650円)です。チーズとハチミツのコラボが絶品です。これで糖質、タンパク質、脂質補給できました!

ちなみにこちらはシナモントーストです。中央にこんもり盛られた生クリームがおいしそう!

コロボックルヒュッテメニュー1

メニュー1

コロボックルヒュッテメニュー2

メニュー2

コロボックルヒュッテメニュー3

メニュー3

コロボックルヒュッテ車

ころぼっくるひゅっての軽トラ(笑)

ヒュッテからのながめ

ころぼっくるひゅって屋外のベンチからの眺めは最高。このままここにずっと居たい衝動に駆られます。

車山肩

そうも言ってられないので早速出発します。9時10分、この看板から車山山頂に向けて歩きはじめます。右上に気象レーダーがもう見えてますね!

車山

この日の気温は18度前後で、涼しい風が吹いていました。でも直射日光が強くて帽子、サングラスは必需品です。車山肩の駐車場が遠くに見えます。

ヤマアザミ
ノアザミ
ミヤマアキノキリンソウ
アキノキリンソウ

早速、色とりどりのお花が歓迎してくれましたよ!

この他に、ヤマハハコ、ヨツバヒヨドリ、ヤマホタルブクロ、ノコンギク、ハクサンフウロ、ヤマラッキョウ、ハナイカリ、アサマフウロ、トリカブト、ツリガネニンジンなど、数えきれないほどのお花が咲いていました!ここではご紹介しきれないので、別ページ「高山植物図鑑」でまとめております。

気象レーダー観測所

ゆる坂を花を見ながら40分ほど登り、車山山頂の気象レーダー観測所に到着しました。残念ながら中には入れません。

車山神社

その先に車山神社があります。天にそびえ立つ御柱が立派ですね~!雷に打たれないか、余計な心配をしてしまいます。登山の安全祈願をしていきましょう。

車山からの眺め

山頂からの眺めは360度、最高です!雲を被った八ヶ岳となだらかな裾野が見渡せます。

車山乗越へ

車山乗越へ向かいます。右側にリフトが通っており、観光客も楽々ピークハント出来ちゃいます。遥か遠くには白樺湖。眺めの良い道を下って行きます。石階段が滑りやすいので雨の日は注意してください。付近にスヌーピー岩があるはずなんですが、知らないうちに通り過ぎてしまいました。。

蝶々深山へ

車山湿原を左手に見ながら蝶々深山へ向かいます。道は、ほぼ平坦な木道が中心です。湿原保護のための柵が張ってあります。むやみに湿原内に入ったり、お花を持ち帰ったりしないようにしましょう。

蝶々深山

車山山頂から約30分で蝶々深山(1,836m)に到着です。大小の石がゴロゴロした広い山頂で、一帯が火山であることを物語っています。

ここでお弁当を食べたのですが、朝の厚切りトーストのおかげで全くお腹が空いてない!(笑) 恐るべしトースト!

物見岩

蝶々深山から約20分で物見岩(1,783m)に到着です。右隅に見えるのが巨岩「物見岩」です。実際はかなり大きいです!どうやったらこんな形になるのか不思議です。

物見岩から鎌ヶ池へ

物見岩から下っていくと、様子が一変して笹原と木が増えてきます。湿原が近いです。

鎌ヶ池

八島ヶ原湿原の入口にある鎌ヶ池に到着しました。手前の淵に白い花がいっぱい咲いています。近づけないので何の花かよく分かりませんでしたが…。

サラシナショウマ

サラシナショウマであることが判明。猫じゃらしみたいで可愛いです。

ハバヤマボクチ

こんな丸い花も!ハバヤマボクチというらしいです。名前も変わってますよね。

八島ヶ原湿原

八島ヶ原湿原周囲の木道を散策できます。写真奥の山から降りてきました。かなり広いですよ。

八島ヶ原湿原

日影は涼しく、時折吹いてくる秋の風がとても心地よいのです。あっちにもこっちにもお花が咲いていて、写真撮影に大忙しです。

八島湿原から車山肩

やがて平坦な砂利道になり、ススキや木々の中を歩いていくと…

沢渡

沢渡分岐に到着です。この辺り、カフェの看板に引き込まれそうになります(引き込まれたかった)。

最後の最後で、湿原に下った分、長い登りが待っています!標高差150mなんですが。これが何気にキツかった!

車山肩に到着

14時半、ようやく車山肩まで戻ってきました。

ころぼっくるひゅって

歩き疲れた後は、ころぼっくるひゅって再び!ご褒美は、名物ボルシチ(パン2個付き)+ドリンクセット(1,350円)です。温かいボルシチが胃に染みわたりました。パンもふわふわでした。ここ、病みつきになりそうです。

コロボックルヒュッテテラス

天気が良ければテラス席がおすすめです!コロナ対策にもいいですし、心地よい風が最高なのです。

ころぼっくるひゅって店内

冬は暖炉の室内が暖かそうですね。

ころぼっくるひゅってお土産

Tシャツ、バッジ、キーホルダー、てぬぐいなどのお土産を売っています。

チャプリン
チャプリン入口
チャプリンメニュー
チャプリンメニュー

帰りに駐車場隣のチャプリンにも寄ってきました。こちらは高原のソフトクリームが有名です。また、お食事メニューが、そばうどん、丼系、カレーライスとガッツリ食べたい人向けになっていますので、ご家族連れや男性などに合うのではないでしょうか?

この日は、午後2時頃から八ヶ岳の山頂あたりで雷が鳴り始め、怪しい雲が出てきました。急いで車に戻ったので、何とか雨に降られずに済みました。

山の天気は変わりやすく、特に午後は注意が必要です。早出早着を基本にして、安全な登山を心がけましょう。

アクセス

登山口車山肩までのアクセスをご紹介します。

電車の場合

各地中央線上諏訪駅アルピコ交通路線バス「白樺湖・車山高原・霧ヶ峰線」車山肩(40分)

上諏訪駅からの路線バスの時刻表を見る

車の場合

各地中央道諏訪IC県道424号線経由霧ヶ峰ドライブインビーナスライン経由車山肩(18km30分)

各地中央道諏訪南ICエコーライン経由白樺湖ビーナスライン経由車山肩(33km45分)

高速バスの場合

新宿バスタ中央高速バス「新宿ー茅野・諏訪・岡谷線」上諏訪駅(約3時間)

名鉄バスセンター高速バス「名古屋ー松本・長野線」松本BT松本駅中央線上諏訪駅(約4時間10分)

大阪(阪急三番街)高速バス「大阪・京都ー茅野線」京都深草上諏訪駅(約6時間半)

上諏訪駅からの路線バス時刻表を見る

タクシーの場合

中央線上諏訪駅より、タクシーにて車山肩まで約35分(普通車6,500円)。

  • アルピコタクシー(株)諏訪支社 ー 住所:茅野市塚原2-2-11 TEL:0266-71-1181
  • 諏訪交通(株)ー 住所:諏訪市大字四賀103-6 TEL:0266-52-1190
  • 第一交通(株)ー 住所:諏訪市高島2-1249-1 TEL:0266-52-5151

その他、詳しい情報は、諏訪観光協会「霧ヶ峰に行こう」へ。

日帰り温泉のご紹介「白樺湖温泉すずらんの湯」

すずらんの湯

白樺湖のほとりにある「白樺湖温泉すずらんの湯」は、車山肩から車で約15分、路線バスで約30分の場所にあります(グランド前下車)。広いガラス窓や露天風呂から見える白樺湖の美しい景観が、疲れを癒してくれますよ。

公式サイトから割引券を印刷して持っていくと、100円の割引が可能です。(5名まで)

また、入場者の外出時間が3時間までOKなので、白樺湖をジョギングやウォーキングしてから寄ることも出来ますよ。

【館内案内】

住所茅野市北山白樺湖3419-84 電話0266-68-3424
開館時間10:00~21:00(受付終了20:30) 火曜日 正午~21:00
休館日年中無休(ただし、設備工事等により臨時休業あり)
利用料金大人700円 小学生400円 小学生未満 無料
施設展望大浴場男女各1(ジェット浴)(約80名同時入浴可能)
天然温泉・露天風呂男女各1
サウナ男女各1
マッサージ器コーナー
女性用パウダーコーナー(脱衣室)
フロントロビー
ラウンジ・休憩室
コロナ対策マスク、検温、咳・咽頭痛のある方の入館不可、氏名・連絡先の記入、人数制限あり
公式サイトhttps://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/276.html
参考:茅野市(2020年9月現在)

【地図案内】

まとめ

というわけで、今回はちょっと足を延ばして初秋の霧ヶ峰、車山、八島ヶ原湿原をたっぷりと堪能してきました。

霧ヶ峰は駐車場やトイレが充実しているので、女性や初心者に優しいですし、危険な箇所もないので家族で訪れるにも最適かと思います。

また霧ヶ峰は、登山以外に食べる楽しみもあって、つい何度でも足を運びたくなるお山です。今回はころぼっくるひゅってメインで歩きましたが、次に来るときは霧夢さんに行ってみたいなぁと思っております!

アルプスの山も素晴らしいですが、たまにちょっと息抜きをして、テラスに座りながらなだらかな山容を遠く眺め、自然のありがたみを感じ、物思いにふけってしまうのもよさそうです(笑)

コメント