手消毒用アルコールスプレーがあの登山アイテムで作れる!

消毒用エタノール お役立ち
本記事はアフィリエイトプログラムを利用しています。

新型コロナウィルスがなかなか収まらない中、マスクやアルコールスプレーも手放せなくて困ってしまいますよね。市販の購入が続けばお財布もピンチ!でも、登山者でハッカ油スプレーを手作りした方なら、材料で使用したエタノールで簡単にアルコールスプレーを作ることが出来るんです!

今回は、エタノールを使った手消毒用アルコールスプレーの作り方をご紹介します。ご自宅にエタノールがある方限定の記事になってしまいますがご了承ください!

ハッカ油スプレーを作った時のエタノールが使える!

夏の登山であると便利なハッカ油スプレー。虫さんの襲来を防ぐ目的で常備している方も多いかと思います。

ハッカ油スプレーの材料を覚えていますか?

  • エタノール(エチルアルコール)
  • 精製水(水道水)
  • ハッカ油

でしたね。この中のエタノールが手消毒用アルコールスプレーの材料になります。

消毒用エタノールと無水エタノールの違い

私はハッカ油スプレーに「消毒用エタノール」を使いましたが、エタノールには「無水エタノール」というものもあります。一体何が違うのでしょうか?

違いはアルコールの度数です。

「無水エタノール」は、アルコール度数が99.5vol%以上あるのに対し、「消毒用エタノール」は、アルコール度数を76.9~81.4vol%に下げています。なぜでしょうか?

消毒用エタノール2

実は、消毒用エタノールは、皮膚、物を消毒するために作られたアルコールなのです。効能・効果に「創傷面の殺菌・消毒」とあり、用法・用量に「本液を脱脂綿、ガーゼ等に浸して患部に軽く塗る」とあります。

エタノールの殺菌効果は80%くらいの濃度が一番効果が高く、それより低くても高くても効果は落ちるのです。

つまり、濃度80%前後の「消毒用エタノール」なら、そのまま希釈せずに使えます。

一方、無水エタノールは、清掃や、化粧品・アロマの精製などに使われます。

消毒用エタノールで作る

消毒用エタノールは原液をそのまま手指に使っても差し支えありませんので、ボトルに直接入れるだけ。とても簡単です!用意するものは、以下の2点のみです。

用意するもの
  • 消毒用エタノール
  • アルコール対応スプレーボトル(50ml~100mlが使いやすい)

大きさは、バッグなどに携帯するなら50mlが小さくておすすめです。

スプレーボトルは、アルコール対応のものでないと溶けてしまいますので注意してください。100均ではseriaにありました。

無水エタノールで作る

もし、無水エタノールが家にあるようでしたらそれを使っていただいて構いません。ただ、無水エタノールは濃度が濃いので、精製水(水道水)で希釈しないと使えません。

用意するもの
  • 無水エタノール
  • 精製水(水道水)
  • アルコール対応スプレーボトル(50ml~100mlが使いやすい)

希釈の割合は、無水エタノール:精製水=4:1 で作ります。

例)100mlボトルなら、無水エタノール80ml、精製水20mlの割合で作ります。約98mlの消毒用スプレーができます。

消毒用アルコールスプレーの使い方は?

どんな時に使うと効果的?

せっかく作ったアルコールスプレーも、使い方を知っていないと意味がありませんよね!ウィルスからしっかり防御するためにも、今一度対策方法を確認しましょう。

  • コロナウィルスは物の表面に付着し、物の種類によっては24時間~72時間くらい感染する力を持つと言われています。
  • コロナウィルスは皮膚には入り込めませんが、粘膜などの細胞から入り込んで増殖します。
  • 感染者が触ったものにウィルスが付着し、そこを他の人が触るとウィルスが手に付き、その手で口や鼻を触ることで粘膜から感染します。
  • アルコール消毒は、このような「接触感染」を防ぐ効果があります。
  • スーパーなどに入店する前と後、エレベーターのボタンやATMを触った後、電車のつり革を触った後などに、手指をアルコール消毒しましょう。
  • 自宅でも、ドアノブ、トイレのフタ、照明スイッチ、蛇口、自身のスマホなどを除菌しましょう。
  • ウィルスを死滅させるには15秒以上必要です。すぐに乾かないようたっぷりと使いましょう。
  • エタノールはもともとデンプンなどを発酵させて作られており、揮発性も高いので後に残らず、子供のおもちゃにも安心して使えます

注意事項

  • 直射日光及び火気を避け、なるべく涼しい所に密栓して保管してください。
  • 目に入らないように注意してください。
  • 外用のみに使用し、内服しないでください。
  • 電気スイッチなどデリケートな部分には、直接スプレーしないでください。
  • エタノールには油分を溶かす性質があり、コーティングされた木材、皮、ゴム製品などは変色する恐れがありますので注意してください。
  • あまり日持ちしませんので、短期間で使い切るようにしましょう。

参考:健栄製薬公式サイト

手荒れにも注意しましょう

エタノールは同一部位に長期使用すると、皮膚荒れを起こすことがあります。皮膚の弱い方は、まめにクリームなどで保湿を心がけましょう。オススメの2点をご紹介します。

また、アルコールアレルギーのある方は、使用を控え、石けんやハンドソープで手洗いするようにしてくださいね。

まとめ

ほぼ毎日、薬局に行っては「マスクないわ~、アルコールスプレーないわ~」と嘆いていた時期がありました。今では普通に店頭に並ぶようになりましたが、余計な出費を考えると、少しでも安く簡単に手に入れたい!よく考えたら「ハッカ油スプレーのアルコール、家に残ってるじゃん!」ってあとから気付いたボケボケ管理人です(^^;)

こんなおマヌケな女は私くらいかと思いますが、もしかしたら同じような方もいらっしゃるのではないかと思い、記事にしてみました。

石けんでの手洗いも十分コロナウィルス退治には有効ですが、それに加えて外出先でのアルコール消毒も並行し、できればコンパクトなスプレーをバッグに持参して、どこででもシュッとひと吹きしたいものですね。

3密を避ける、マスク着用、手指の消毒をしっかり行い、みんなで一致団結してコロナウィルスに打ち勝ちましょう。そして早く山小屋に行きたい!と切に望みます。

コメント

  1. 細甲斐谷津 より:

    すみません、さっきの少し間違ってました。訂正します。
    細かい話ですが、無水エタノール80mlと水20mlを混ぜても100mlにはなりません。エタノールと水はお互いのすき間を埋めるように混じり合うので、体積が減ってしまいます。エタノール換算表(https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf)を元に私が試算した結果、無水エタノール(99.5vol%)80.4ml+水22.4mlを混ぜた時、だいたい100ml(80vol%エタノール)になるようです。ちなみに、無水エタノール(99.5vol%)80ml+水20mlを混ぜた場合、エタノール(81.65vol%)98mlほどになります。
    以上、とても細かい話でした。

    • ひろっち より:

      コメント、ありがとうございます。そうなんですね!化学には疎いものでご指摘下さり感謝いたします。早速追記させていただきました。